こんにちは。
事業をオンライン化したい経営者の専属デジタルマーケター・つるはらひとみです。
前回、読者がアクションを取れる
双方向のコンテンツがおすすめという
お話をしました。
あれから何かやってみましたか?
インスタのストーリーズは
すぐに簡単に取り組めるので
まだ何もやっていない人は
今すぐトライしてみてくださいね。
ところで、双方向にアクションを取る
インタラクティブコンテンツでも
思わぬ落とし穴にハマることがあります。
インタラクティブコンテンツで
成功する人と失敗する人の
3つの違いについてお話します。
ある同じ商品を売るAさんとBさんがいました。
2人とも大学卒業後
数年サラリーマンをしたあと
ひとりで起業し
小さな会社を経営していました。
そしてコロナ禍に直面し
ウェブで集客することを決めました。
Aさんはできるだけ多くの人に見てもらおうと
ターゲットを広く取り
SNSのフォロワーを1万人集めました。
そしてそれぞれの世代、性別に向けて
いろいろな角度から
豊富にコンテンツをアップしていきました。
もちろんインスタのストーリーズで
プライベートのことから
商品に関することまで
アクションボタンを付けました。
コミュニケーションが大事と聞いたので
お題をたくさん投げかけ、
自由に記述できる形式を多く採用しました。
一方でBさんは無理のない範囲で始めようと
ターゲットを細かく絞り込んだ結果
SNSのフォロワーは3000人しか
集まりませんでした。
Bさんはあまり器用ではなかったので
商品に関する投稿しかできませんでしたが
こだわりや生産過程を
細かくアップしていきました。
SNSに多くの時間をかけられなかったので
インスタのストーリーズでは
2択問題で答えてもらったり
バーを左から右に動かす形式の
簡単なアクションのみ使いました。
さて、この二人、
どちらがたくさん商品が売れたと思いますか?
正解は…
Bさんです。
2人の明暗を分けたものは何でしょう?
Bさんは以下の3つのことをやっていました。
・ターゲットを絞る
・ストーリー性をもたせる
・簡単なアクションのみ
見込み客は多ければ良いというわけでは
ありません。
あなたの商品サービスを買ってくれる
濃い見込み客を集めましょう。
違いのわかる人なら
あなたのファンになってくれるはずです。
また、投稿を頻繁にしなければと
あれもこれも投稿するのは
おすすめできません。
あなたの商品サービスに
一貫したストーリー性をもたせましょう。
そして、アクションのハードルが高ければ
コミュニケーションは取れません。
自由記述のアクションなど複雑なものは
相当親しくならなければ
アクションしづらいものです。
1タップで反応できるものなど
ハードルを低くして
アクションボタンをつけてくださいね。
双方向にアクションを取れるような
コンテンツを作ってみたけど
イマイチ反応がなかった、というあなたは
今すぐこの3つを見直してみてくださいね。
I hope to see you again!
更新情報をLINEでお知らせしています。
ぜひご登録ください!