こんにちは。
60才おじさま経営者の専属WEBサポーター・つるはらひとみです。
前回、見込み客リストを増やすために無料オファーを作りましょう、というお話をしました。
無料オファーを作るときは、まず架空のお客様を1人イメージします。いわゆるペルソナですね。
年齢や性別だけでなく、職業、収入、貯金、家族構成、住んでいる地域、住所、食事のサイクルから趣味など、事細かに今にも動き出しそうなくらいイメージして書き出します。
フリー素材のサイトからイメージに合う画像を探してきてもいいですね。
この下準備をしておくことで、無料オファーを見た見込み客が「これ私のことだ!」と思うのです。
ペルソナがイメージできたら、あなたのターゲット層がどんな悩みを抱えていて、どんなことに恐怖を抱いているのかを調査しましょう。
そしてその不安や恐怖をあなたの商品サービスでどのように解決できるかをリストアップします。
そこまでできたら、あとはレポートに書いたり、動画のシナリオを作ったりと実際の作業に移ります。
専門用語は使わずに、ターゲット層が普段からよく使っている言葉を使って書いてくださいね。
また、無料オファーは思いつく限り大量に作りましょう。
どれが見込み客に刺さるかわからないからです。
いろいろな切り口から作成してみてくださいね。