自社商品・サービスを宣伝するために、Web広告運用をはじめようと考えていないでしょうか。
現在インターネットを通じて情報収集する人は多いため、Web広告からアピールすれば高い効果を期待できます。
しかし、Web広告運用には費用がかかるため「どれくらいの予算確保をすればいいのかわからない」という悩みもあるでしょう。
結論から言うと、Web広告は種類や課金方式によって必要な費用は大きく変動します。
当記事では、Web広告の費用相場から種類、課金方式、費用対効果をアップさせる方法まで詳しく解説します。
目次
【媒体別】Web広告の費用相場
はじめに、Web広告の媒体によってどれくらいの費用がかかるのか説明します。
広告の種類ごとに費用相場を表にしてまとめたので、ぜひ参考にご覧ください。
広告の種類 | 費用相場 |
リスティング広告 | 1円~数百円/1クリック |
バナー広告 | ・数十万~数百万円/1週間 ・10~数百円/1,000インプレッション |
SNS広告 | 媒体ごとに異なる |
動画広告 | 10円~/1再生につき |
記事広告 | ・想定PV数×20~200円 |
アフィリエイト広告 | ・初期費用5万円程度 ・月額費用3~5万円 ・手数料30%程度・商材ごとの成果報酬 |
メール広告 | 5円~100円/1件につき |
上記表からわかる通り、広告の種類によって費用相場は異なります。
ビジネスシーンでは取り扱う商材によって最適な広告は変わるため、利用する媒体に合わせて十分な予算確保が必要です。
それでは各広告の詳細や特徴について、詳しく紹介します。
リスティング広告
リスティング広告は、検索結果に表示されるテキスト広告です。
GoogleやYahoo!などの検索エンジンで特定のキーワードで検索すると、該当するリスティング広告が表示される仕組みです。
検索キーワードを指定できるため、ユーザーのニーズにマッチした広告を提供できます。
クリック課金型が採用されており、1クリックあたり1円〜数百円の費用が発生します。
バナー広告
バナー広告は、WebサイトやSNS、アプリなどの行動範囲に表示される広告です。
画像や動画、テキストなどを表示できるため、視覚効果が高くなっています。
バナー広告がクリックされると、ランディングページに遷移してユーザーから問い合わせや購入へとつなげます。
クリック課金型やインプレッション課金型などが採用されており、掲載媒体によって費用が異なります。
SNS広告
SNS広告は、各SNSの広告枠に表示される広告です。
XやFacebook、InstagramなどSNSによってテキストや画像、動画などの広告を掲載できるため、取り扱う商材に合う方法でアピールできます。
ターゲティング設定もできるので、広告を届けたいユーザーにピンポイントで訴求可能です。
代表的なSNS広告の費用相場は、下記の表を参考にご覧ください。
SNS広告 | 費用相場 |
X | 20~200円/クリック 400~650円/インプレッション課金 40~100円/エンゲージメント |
100~200円/クリック 100~500円/1,000インプレッション | |
40~100円/クリック 500~1,000円/1,000インプレッション 4~7円/再生 | |
LINE | 24~200円/クリック 400~650円/1,000インプレッション |
動画広告
動画広告は、動画プラットフォーム(YoutubeやTikTok)で動画の再生前・途中・再生度に表示される広告です。
テキストや映像、音声などを組み合わせることで、ユーザーに多くの情報を提供可能です。
ユーザーが一定時間を超えて視聴するかクリックするタイミングで、課金が発生します。
1再生につき、10円〜50円ほどの費用がかかります。
記事広告
記事広告は、Webサイト上で通常の記事と同じように表示される広告です。
商品・サービスの認知度拡大や販売促進などの効果があり、ユーザーの興味・関心を引きます。
記事広告は冒頭や見出しに「PR」や「広告」と記載されるため、ほかの記事と区別できます。
PV数に応じた課金となっており、想定PV数によって20円〜200円ほど費用が発生します。
アフィリエイト広告
アフィリエイト広告は、ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)を通じてアフィリエイターのブログサイトやSNSに表示する広告です。
アフィリエイターのメディアを通じて、ユーザーが申し込み・購入へとつながると報酬を支払う広告となっています。
成果報酬型となっており、ASPの手数料や成果報酬、月額費用などが発生します。
ユーザーがアクションを起こさなければ費用は発生しないため、費用対効果が高いです。
メール広告
メール広告は、大手メールマガジンに掲載する広告です。
顧客リストを保有せずに情報発信できるため、自社商品・サービスの紹介に向いています。
メール開封率やクリック率などを効果測定できるので、改善を加えられます。
課金方式には、クリック課金型や成果報酬型などがあります。
Web広告の課金方式
Web広告は、媒体によってさまざまな課金方式が用意されています。
課金方式とは、広告を出稿するときに発生する費用です。
どのようなタイミングで費用がかかるのか理解するためにも、ぜひチェックしてください。
インプレッション課金型
インプレッション課金型は、広告の表示回数によって課金される仕組みです。
一般的には、1,000回表示されるたびに課金されるCPM課金が多いです。
認知拡大やブランディングなどの効果があり、多くのユーザーに情報を届けたいときに適しています。
クリック課金型
クリック課金型は、ユーザーが広告をクリックすると課金される仕組みです。
CPC課金とも呼ばれており、購買意欲の高いユーザーに効果があります。
インプレッション課金型のように表示されるだけでは課金されませんが、競争率が高いキーワードや広告枠に配信するとクリック単価が高くなります。
自社商品・サービスに興味・関心を持っているユーザーに広告を配信するときは、クリック課金型がおすすめです。
エンゲージメント課金型
エンゲージメント課金型は、ユーザーのアクションを得られたタイミングで課金される仕組みです。
一般的にはSNSで利用されており、シェアやクリック、ダウンロードなどの行動によって費用が発生します。
ユーザーとのコミュニケーション促進や自社商品・サービスの興味・関心を引きたいときは、エンゲージメント課金型がおすすめです。
成果報酬型
成果報酬型は、ユーザーが商品・サービスの購入や会員登録などがあったタイミングで課金される仕組みです。
自社が求める目標達成と費用が発生するタイミングが同じなので、予算設定がしやすくなっています。
ただし、コンバージョンの難易度が高くなると、単価の大きさからコストも上がります。
そのため取り扱う商材と成果報酬型の相性をチェックしながら、採用の有無を判断しなくてはいけません。
期間保証型
期間保証型は、広告の掲載期間が一定期間保証されていて課金される仕組みです。
継続的な広告掲載ができるため、求人サイトや口コミサイトで使われています。
掲載期間を設定できるので、予算調整がしやすいです。
Web広告の費用対効果をアップさせる方法
Web広告の費用対効果をアップさせるには、以下のような方法があります。
- 細かなターゲティングをおこなう
- 広告費の上限を決めておく
- 商材に最適な広告を選ぶ
- 定期的に広告を改善する
それでは詳しく解説します。
細かなターゲティングをおこなう
Web広告を配信するときは、誰に向けて届けたいのかを明確化する必要があります。
不特定多数のターゲットに広告を配信したとしても、求める成果につなげることは難しいです。
ターゲットの地域や性別、年齢などの属性を絞ることで、費用対効果を高められるようになります。
細かなターゲティングをおこなうときは、ペルソナの設定がおすすめです。
ペルソナとは、自社商品・サービスを提供するための仮想人物像を指します。
具体的な人物像を事前に作ることで、方向性を固めながら広告の種類や課金方式を決定できます。
無駄な広告費をなくすためにも、細かくターゲティングをおこないましょう。
広告費の上限を決めておく
Web広告で使える広告費の上限を決めておくことで、予算オーバーになるリスクを防止できます。
各広告の上限額を決めておけば、上限になったタイミングで継続か撤退かを判断可能です。
広告費の上限は1日単位で設定し、毎日の配信から超過する日を特定していきます。
十分な予算があったとしても、無駄使いをなくすために広告費の上限を決めておきましょう。
商材に最適な広告を選ぶ
Web広告を配信する目的は企業によって異なるため、商材に最適な広告を選ぶことが大切です。
例えばターゲットユーザーからの認知拡大を目的にしている場合、バナー広告や動画広告などがおすすめです。
ユーザーのニーズに合わせた広告を配信するなら、リスティング広告が有効となっています。
このように目的によっても配信すべき広告は違うので、事前に目的を明確化しましょう。
定期的に広告を改善する
Web広告は一度出稿して終わりではなく、数値をチェックしながら改善が必要です。
例えばクリック率が悪い場合、画像やテキストの変更、ターゲット設定の調整などをおこないます。
ユーザーがクリックしたくなる広告に改善すれば、求める成果へとつなげられるようになります。
Web広告の品質を高めるためにも、定期的に改善を加えるようにしましょう。
まとめ
今回は、Web広告の費用相場から種類、課金方式、費用対効果をアップさせる方法まで詳しく解説しました。
Web広告にはいくつもの種類があり、媒体によって必要な費用は大きく異なります。
また、利用する課金方式によっても費用が発生するタイミングは変わるため、自社の商材と相性が良いものを選ぶ必要があります。
Web広告の費用対効果を高めたいときは、細かなターゲティングや広告費の上限設定、最適な広告選び、広告の改善などをおこなうようにしましょう。
ぜひ当記事の内容を参考にしながら、Web広告の運用をはじめてください。